MENU
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
Industry Alpha 株式会社 | インダストリーアルファ
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
Download
Industry Alpha 株式会社 | インダストリーアルファ
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. NEWS
  3. [Optimization Algorithm x AGV] Industry Alpha Inc. optimizes the operation of multiple AGVs by introducing a group control module

[Optimization Algorithm x AGV] Industry Alpha Inc. optimizes the operation of multiple AGVs by introducing a group control module

2025 1/22
NEWS
2023年3月9日2025年1月22日
目次

What is a group control module?

It is a module that enables optimal control of multiple AGVs, and is a system that applies a technology called group control that allows multiple AGVs to work in coordination in the same work area.

In recent years, it has attracted attention in the manufacturing and logistics industries as it is expected to help improve the efficiency and productivity of autonomous vehicle operations.
By using group control, each AGV/AMR shares information such as position, speed, and direction, and calculates the shortest possible route, optimizing the route.

Issues when operating multiple AGVs/AMRs

When operating multiple AGVs/AMRs, various problems can occur.

When AGVs are introduced to reduce the number of people required for transportation, problems can occur, such as the AGVs stopping when matching each other or taking a long detour. Below are some typical problems that frequently occur on-site.

  1. Intersection control problem: Optimizing communication between conveyors at intersections
  2. Map integration problem: Optimizing route driving by integrating the entire map
  3. Battery life problem: Energy-saving operation through route optimization

①Intersection control problem: Optimizing communication between vehicles at an intersection
When multiple vehicles are operated in the same area, rules must be set to avoid collisions at intersections and between vehicles.


Before approaching an intersection, AGVs that are due to enter communicate with each other to exchange information such as their course and planned entry time.
The cloud server can grasp the situation within the intersection in real time, so it can adjust the course and planned entry time as appropriate.
This reduces unnecessary waiting time at intersections and enables efficient operation of automated guided vehicles.

②Map integration problem: Optimal route running by integrating the entire map
When operating multiple AGVs, it is necessary to accurately grasp the position information of each vehicle and be able to automatically calculate routes.

When multiple AGVs pass through the same location, each transport vehicle individually estimates its own position and generates a map to build a local map. However, this local map alone cannot take into account the movements and positional relationships of other AGVs, making it difficult to optimally control the overall movement.

Therefore, by integrating the local maps recognized by multiple AGVs to generate an overall map, it becomes possible to share the positions and routes of other transport vehicles, achieving optimal control.

③Battery life issues: Energy-efficient driving with route optimization
AGVs and AMRs run on batteries, so their operating time is limited.

When operating multiple AGVs, it is necessary to arrange charging equipment and adjust charging schedules.

Group control allows multiple AGVs to operate simultaneously, optimizing routes more efficiently than if they were running individually. Driving AGVs along optimal routes enables energy-saving operation and extends battery life.

Utilizing the group control module makes it possible to optimally operate multiple AGVs.

Introduction of group control module

This time, we have introduced six picking-assist AGVs in the picking area of ​​our logistics warehouse.

In the picking area, the AGV automatically moves to the picking destination, where a person picks the item and then loads it onto the AGV to complete the transport.

Normally, introducing an increasing number of AGVs would increase costs and cause problems such as AGVs taking detours to avoid obstacles, but by utilizing the group control module, we have achieved optimal operation of multiple AGVs.

In particular, the warehouse used in this initiative required the creation of an environment where people and AGVs could work together, and by utilizing the group control module, we were able to create an environment where AGVs could smoothly exchange location information with each other and travel the shortest route within the area.

NEWS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【最適化アルゴリズム×AGV】Industry Alpha株式会社、群制御モジュールの導入によりAGVの複数台運用を最適化
  • [The cutting edge of logistics digital transformation] Industry Alpha and Taiyo Shigyo launch initiative to automate logistics warehouses

関連記事

  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日
  • Industry Alpha株式会社、「第4回 スマート物流 EXPO」に出展
    2025年1月9日
  • Industry Alpha Inc. to exhibit at the 4th Smart Logistics EXPO
    2025年1月9日

【最適化アルゴリズム×AGV】Industry Alpha株式会社、群制御モジュールの導入によりAGVの複数台運用を最適化

2023 4/27
NEWS
2023年3月9日2023年4月27日

群制御モジュールとは

複数台のAGVの最適制御を可能にするモジュールのことで、群制御と呼ばれる複数のAGVが同じ作業場所で協調して動作することができる技術を応用したシステムです。


近年、製造・物流業界で無人搬送機の運用の効率化や生産性向上に役立つことが期待され、注目されています。
群制御を用いることで、各AGV・AMRは位置、速度、方向などの情報を共有し、最短で搬送可能なルートを計算し経路の最適化を実現いたします。

AGV・AMRを複数台運用する時の課題

AGV・AMRを複数台運用する際、様々な問題が発生するケースがあります。
搬送の省人化に際し、AGVを導入したものの、AGV同士が見合って静止してしまう、AGVが遠回りしてしまうなどの問題が発生いたします。下記は実際に現場で頻発する代表的な問題点です

  1. 交差点制御の問題:交差点における搬送機間通信の最適化
  2. マップ統合の問題:全体の地図統合による最適な経路走行
  3. バッテリー寿命の問題:ルート最適化による省エネルギー運転

①交差点制御の問題:交差点における搬送機間通信の最適化
複数台同じエリアで運用される場合、交差点や車両間の衝突回避のためのルール設定を行う必要があります。


AGVは交差点手前で、進入予定のAGV同士が通信を行い、進路や進入予定時刻などの情報を交換します。
クラウドサーバーは交差点内の状況をリアルタイムに把握することができるため、適宜進路や進入予定時刻を調整することができます。

これにより、交差点内での無駄な待ち時間を減らし、無人搬送機の効率的な運行を実現することができます。

②マップ統合の問題:全体の地図統合による最適な経路走
AGVの複数台運用では、各車両の位置情報を正確に把握し、自動で経路を計算することができるようにする必要があります。

 複数のAGVが同じ場所を通過すると、それぞれの搬送機は個別に自己位置推定や地図生成を行い、ローカルマップを構築します。しかし、このローカルマップだけでは、他のAGVの動きや位置関係を考慮できないため、全体の動きに対する最適な制御が困難になります。

そこで、複数のAGVが認識しているローカルマップを統合して、全体の地図を生成することで、他の搬送機の位置や進路の共有を可能にし、最適な制御を実現いたします。

③バッテリー寿命の問題:ルート最適化による省エネルギー運転
AGVやAMRはバッテリーで動作するため、運用時間が制限されます。

複数のAGVを運用する場合、充電設備の配置や充電スケジュールの調整が必要になります。
群制御により、複数のAGVが同時に運転することで、個別に走行するよりも効率的にルートを最適化することができます。最適なルートに沿ってAGVを運転することで、省エネルギー運転を実現し、バッテリーの寿命を延ばすことができます。

これらは群制御モジュールを活用することで、複数台AGVの最適な運用を可能にいたします。

群制御モジュールの導入

当社は今回、物流倉庫内、ピッキングエリアにてピッキングアシストAGVを6台導入いたしました。

ピッキングエリアでは、AGVがピッキング先まで自動的に移動し、人が荷物をピッキングした後、AGVに荷物を載せることで搬送が完了するという流れになっています。

本来であれば、AGV導入台数が増えることによるコスト増加や、AGVが障害物を回避することにより遠回りしてしまう問題が発生しますが、群制御モジュールを活用することで複数台のAGVの最適な運用を実現したしました。

特に今回の取り組みで使用される倉庫では、人とAGVが共に作業する環境を構築する必要があり、群制御モジュールを活用したことで、AGV同士がスムーズに位置情報をやり取りし、エリア内を最短経路で走行する環境を実現いたしました。

NEWS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [Recruitment Strengthening] Industry Alpha Co., Ltd. is actively recruiting highly skilled logistics engineers for the manufacturing and logistics industries
  • [Optimization Algorithm x AGV] Industry Alpha Inc. optimizes the operation of multiple AGVs by introducing a group control module

関連記事

  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日
  • Industry Alpha株式会社、「第4回 スマート物流 EXPO」に出展
    2025年1月9日
  • Industry Alpha Inc. to exhibit at the 4th Smart Logistics EXPO
    2025年1月9日
新着記事
  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日

© 2023 Industry Alpha

目次