MENU
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
Industry Alpha 株式会社 | インダストリーアルファ
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
Download
Industry Alpha 株式会社 | インダストリーアルファ
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. NEWS
  3. [1000kg payload AMR] Industry Alpha begins introducing a new heavy-duty AMR to contribute to the automation of factories and warehouses

[1000kg payload AMR] Industry Alpha begins introducing a new heavy-duty AMR to contribute to the automation of factories and warehouses

2025 1/21
NEWS
2024年6月18日2025年1月21日
目次

Supporting the realization of smart factories and warehouses with a slim, compact 1,000 kg transportable AMR that is ideal for Japanese worksites

Industry Alpha Inc. (Head office: Itabashi-ku, Tokyo; CEO: Takumi Watanabe; hereinafter referred to as “Industry Alpha”), which develops smart factory and warehouse businesses, has begun introducing a new 1,000 kg payload model of Kaghel (AMR), contributing to further automation in the manufacturing and logistics industries.

Development Background

Due to the decline in the working population caused by the declining birthrate, Japan’s manufacturing and logistics industries are facing the need for automation. In particular, in factories and warehouses that handle heavy objects, a labor shortage is expected due to a decrease in forklift operators and workers. However, in the context of automated transportation of heavy objects, a dilemma has arisen in that it is difficult to ensure safety and to advance automation.

A series of tasks such as loading and unloading materials from trucks, transporting them to their destination, and storing them are carried out in spaces where people, forklifts, and heavy transport vehicles pass by, making it difficult to ensure human safety and eliminate the possibility of collisions, and automation has not progressed.

In addition, in factories and warehouses with many narrow spaces, automating the transportation of heavy objects has also been difficult from the perspective of size. Heavy-duty AGVs/AMRs, which tend to have larger standards, may not fit the Japanese on-site environment.

To address the above issues, Industry Alpha, an industry leader in the development and implementation of domestically-made AMRs (autonomous driving robots) for factories and warehouses, has begun implementing Kaghelo’s new 1,000kg payload model as an AMR optimized for Japanese factory and warehouse environments, based on its know-how in extracting needs from the field and its safety design capabilities cultivated through its implementation track record, with the aim of further automating the manufacturing and logistics industries.

Features of Industry Alpha’s Kaghel (1000kg carrying capacity model)

① Thin and compact body ideal for Japanese factories and warehouses

With a thickness of 210 mm, it can slip under objects being transported, such as basket carts. This minimizes the effort required to process the transport cart.

In addition, the compact design, with a width of 800 mm and a total length of 900 mm, allows for smooth travel even in Japan’s many narrow spaces.

② Safety design based on collaboration with humans

Safety is essential when transporting heavy objects in factories and warehouses, where collaboration between humans and machines is a given. In order to realize an AMR that can truly collaborate with humans, we have reexamined safety design from the perspectives of sensing, lift-up, and emergency stops.

Sensing function To detect people, machines, and obstacles, the robot is equipped with two LiDAR sensors in the front and one in the rear that use infrared rays to detect surrounding objects, allowing for 360° recognition of the surroundings. A LiDAR sensor compatible with PL.d is used.

Lift-up function: A mechanism that mechanically synchronizes the lifting height of the lifter is introduced to ensure stability during lift-up and lift-down.

Wireless emergency stop function: The receiver of the PL.d-compatible wireless emergency stop button is directly connected to the drive unit (motor driver).

③ Flexible linkage with peripheral devices

Industry Alpha designs and develops its own AMR and AMR control software (FMS) in-house, and provides SI for each site.

This FMS allows AMRs to be controlled in groups while also achieving smooth and flexible linkage with peripheral devices and higher-level systems. For example, by linking with manned forklifts, the forklift is responsible for loading/unloading and the AMR is responsible for transportation, we will link with peripheral devices to promote automation that makes the most of existing equipment.

Past examples of initiatives: Linkage with forklifts (manned/unmanned) Linkage with welding machines and press machines (PLC control) Linkage with production planning systems Linkage with AGVs/AMRs made by other companies

Case study: Major automobile parts manufacturer

Here is an actual case of Kaghel’s 1000kg payload model being used by a major auto parts manufacturer. By introducing Kaghel, this client was able to efficiently transport special carts weighing up to 1000kg, reducing the number of forklift workers, and achieving factory automation and efficiency.

In the past, when transporting heavy objects, the transport area of ​​forklifts and the area where carts were transported by hand overlapped, and there were issues with ensuring safety and efficiency in the field when transporting heavy objects.

① Reduction in forklift workers/pallet carriers

By introducing AMR, forklift workers can concentrate on loading and unloading pallets. In addition, pallet transportation in the front and rear processes is also automated, reducing the number of forklift workers and pallet carriers by four people in total.

② Improved safety

It was difficult to ensure safety because forklifts and people were coming and going, but safety is ensured by changing the speed of the AMR depending on whether it is loaded/unloaded and whether it is inside/outside the area where the forklift is located, and by using melodies to alert forklift workers.

Future developments

Kaghelo aims to expand its lineup of aircraft to accommodate a variety of use cases. It plans to expand its product lineup that contributes to on-site automation, including the development of a 1500kg model, and also plans to release a 2000kg model. Advance inquiries are accepted on our website.

NEWS
1000kg可搬 AMR Industry alpha Industry α インダストリーアルファ 倉庫自動化 小型AMR 薄型AMR
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【1000kg可搬AMR】Industry Alpha、新たに重量可搬のAMRを導入開始し、工場・倉庫の自動化に貢献
  • 【小売業向けAMR×最先端FMS】FUJIとIndustry Alphaが協業し、小売業の自動化に貢献するための実証実験を実施

関連記事

  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日
  • Industry Alpha株式会社、「第4回 スマート物流 EXPO」に出展
    2025年1月9日
  • Industry Alpha Inc. to exhibit at the 4th Smart Logistics EXPO
    2025年1月9日

【1000kg可搬AMR】Industry Alpha、新たに重量可搬のAMRを導入開始し、工場・倉庫の自動化に貢献

2024 7/12
NEWS
2024年6月18日2024年7月12日

日本の現場に最適な薄型・小型の1000kg可搬AMRで、スマート工場・倉庫の実現をサポート

工場・倉庫のスマート化事業を展開するIndustry Alpha 株式会社(本社所在地:東京都板橋区、代表取締役:渡辺琢実、以下「Industry Alpha」)は新たにKaghelo(AMR)の1000kg可搬モデルを導入開始し、製造・物流業界のさらなる自動化に貢献します。

開発の背景

少子化に伴う労働人口の減少により、日本の製造・物流業界は自動化の必要性に直面しております。特に重量物を扱う工場・倉庫においては、フォークマンや作業者の減少による労働力不足が見込まれています。しかし、重量物の自動搬送と言った文脈では、安全性の確保が難しく、自動化を進めづらいというジレンマが発生していました。

トラックからの資材積み下ろし、目的地までの搬送、資材の格納などといった一連の作業は、人・フォークリフト・重量搬送台車が行き交う空間で行われており、人の安全性の確保や衝突可能性の排除が難しく、自動化が進んでいないのが現状です。

また、狭小空間の多い工場・倉庫では、サイズの観点からも重量物搬送の自動化が難しくなっていました。規格が大きくなってしまう傾向にある重量可搬のAGV/AMRは日本の現場環境にはフィットしないケースもあります。

上記の課題を解決するため、工場・倉庫向けの国産AMR(自律走行ロボット)の開発・導入で業界をリードするIndustry Alphaは、 現場からのニーズ抽出ノウハウとこれまでの導入実績で培った安全設計のケイパビリティをもとに、日本の工場・倉庫環境に最適なAMRとして新たにKagheloの1000kg可搬モデルを導入開始し、製造・物流業界のさらなる自動化を目指します。

Industry AlphaのKaghelo(1000kg可搬モデル)の特徴

① 日本の工場・倉庫に最適な、薄型・小型な機体

210mmの厚みにより、カゴ台車などの搬送対象物への潜り込みを実現します。搬送台車の加工の手間などを最小限に抑えます。

また、横幅800mm、全長900mmの小型設計によって、狭小空間の多い日本の現場においてもスムーズな走行を実現します。

② 人との協働を前提にした安全設計

人と機械との協働が前提となる工場・倉庫内での重量物の搬送においては安全性の確保が必須です。我々は、本当の意味での人との協働が可能なAMRの実現のため、安全設計をセンシング・リフトアップ・非常停止の側面から見つめ直しました。

  • センシング機能人や機械・障害物の感知のために、赤外線を用いて周辺物を感知するLiDARセンサーを前方向に2つ、後方向に1つ搭載し、周囲360°の認識を実現しています。PL.d対応のLiDARセンサーを使用しています。
  • リフトアップ機能リフターの持ち上げ高さを機械的に同期する仕組みを導入し、リフトアップ時/リフトダウン時の安定性を担保しています。
  • 無線非常停止機能PL.d対応の無線非常停止ボタンの受け側と駆動部(モータドライバ)を直接接続しています。

③ 周辺機器との柔軟な連携

Industry Alphaは、自社内でAMRとAMR制御ソフト(FMS)を独自設計・開発し、各現場に合わせてSIしております。

このFMSにより、AMRを群制御すると同時に、周辺機器・上位システムとのスムーズかつ柔軟な連携を実現しています。例えば、有人フォークリフトと連携し、積み込み/下ろしはフォークリフトが担当し、搬送はAMRが担当するなど、周辺機器と連携し、既存の設備を最大限活かした自動化を推進してまいります。

  • 過去の取り組み事例:フォークリフト(有人/無人)連携溶接機・プレス機連携(PLC制御)生産計画システム連携他社製AGV/AMRとの連携

導入事例:大手自動車部品メーカー様

実際にKagheloの1000kg可搬モデルの導入事例として、大手自動車部品メーカー様での使用例をご紹介します。こちらのクライアント様においては、Kagheloを導入することで、最大1000kgの特殊台車を効率的に搬送し、フォークマンを削減するなど、工場の自動化と効率化を実現します。

〈導入背景〉

従来、重量物の搬送作業において、フォークリフトの搬送エリアと人力での台車運搬エリアが重なっており、重量物搬送における現場の安全性や効率性の確保に課題がありました。

〈AMR導入のメリット〉

①フォークマン / パレット運搬者の削減

AMRを導入することによって、フォークマンがパレットの積み下ろしに集中できるようになります。また、前後工程のパレット運搬をも自動化し、フォークマンとパレット運搬者を合わせて4名の省人を実現します。

②安全性の向上

フォークリフトと人が行き交っており安全性の確保が難しかったが、AMRの速度を負荷時/無負荷時、フォークリフトがいるエリア内/外によって変え、メロディー等でフォークマンへの注意を促すことで安全性を担保します。

今後の展開

Kagheloは、様々なユースケースに対応するための機体ラインナップの拡充を目指しています。1500kgモデルの開発を含め、現場の自動化に貢献する製品群の拡張を予定しており、2000kgモデルの公開も計画しています。事前のお問い合わせは弊社HPより受け付けております。

NEWS
1000kg可搬 AMR Industry alpha Industry α インダストリーアルファ 倉庫自動化 小型AMR 薄型AMR
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [AMR for retail industry x cutting-edge FMS] FUJI and Industry Alpha collaborate to conduct demonstration experiments to contribute to automation in the retail industry
  • [1000kg payload AMR] Industry Alpha begins introducing a new heavy-duty AMR to contribute to the automation of factories and warehouses

関連記事

  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日
  • Industry Alpha株式会社、「第4回 スマート物流 EXPO」に出展
    2025年1月9日
  • Industry Alpha Inc. to exhibit at the 4th Smart Logistics EXPO
    2025年1月9日
新着記事
  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日

© 2023 Industry Alpha

目次