MENU
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
Industry Alpha 株式会社 | インダストリーアルファ
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
Download
Industry Alpha 株式会社 | インダストリーアルファ
  • TOP
  • ABOUT US
  • SERVICE
  • NEWS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. NEWS
  3. 【ローカル5G×無人搬送車】Industry AlphaがNTT東日本の施設にてローカル5Gを活用した最先端の自律走行搬送ロボット(AMR)の展示を開始

【ローカル5G×無人搬送車】Industry AlphaがNTT東日本の施設にてローカル5Gを活用した最先端の自律走行搬送ロボット(AMR)の展示を開始

2024 3/05
NEWS
2024年3月5日
目次

展示の背景

製造・物流業界は現在、少子化と人口減少による労働力不足の問題に直面しており、この課題に対応するために、多くの企業が自動化技術の導入を進めています。

これまでにもロボティクス、画像認識、最適化アルゴリズムなどの最先端技術を活用した効率化ソリューションが展開されてきました。

これらの技術と高い親和性を持ち、自動化をさらに推進するためのキーテクノロジーとしてローカル5Gへの期待が高まっています。

ローカル5Gは、従来の通信技術と比較して、大容量のデータ通信と低遅延を実現する次世代ネットワークです。高解像度の動画の迅速な送受信や、多数のデバイス間でのシームレスなデータ共有が可能になります。

そのため、スマート化文脈では、AMRとローカル5Gの連携が注目され、動画の送受信に基づく異常検知や遠隔操作、更なる多数台制御等の実現が目指されています。

しかし、これまでローカル5Gに対応可能なAMRはごく少数で、その実用化に向けた取り組みも限られていました。そこで、Industry AlphaとNTT東日本は連携し 、新たなキラーユースケースの創出に向け、NTT東日本のローカル5Gスマートファクトリー&ロジスティクスラボにて、企業の皆様向けに展示を行う運びとなりました。
この展示を通じて、ローカル5Gを活用したAMRの可能性を広く紹介し、スマートファクトリーの実現に向けたイノベーションの促進を目指しています。

【世界最先端】ローカル5G対応AMR「Akatsuki」

Industry Alphaは新技術の開発や機構設計の見直しによって、既存のAMRをローカル5GにもWiFiにも対応できるようにするカスタマイズオプションを実装いたしました。今回の展示においては「Akatsuki」をローカル5G対応にカスタマイズし、提供いたしました。NTT東日本のローカル5Gスマートファクトリー&ロジスティクスラボでは、ローカル5Gと連携した、2台のAMRが協調して折りたたみコンテナ(オリコン)の搬送を行うデモンストレーションを展示しています。

「Akatsuki」の主な特徴:

  1. 先進的なローカル5G対応により、低遅延で高信頼性のデータ通信を実現。
  2. 対象物の高さに応じてAMR本体が伸縮し、最適な作業高さに自動調整。
  3. 物の出し入れと搬送を一台でこなし、ピッキング作業の自動化に大きく寄与。

今後の展望

今回、NTT東日本との取り組みにより、製造・物流業界におけるローカル5Gの新たなユースケースを実現することで、10年後の理想の工場・倉庫像にまた一歩近づくことができると考えております。

ローカル5Gはアップロードに比重を置いたネットワークにカスタマイズすることが可能であり、製造業で求められる、高精細映像データや大容量CADデータの送信を実現できます。

これにより、高精度カメラを用いた映像伝送やAMRの遠隔操作によって安全管理・保守業務の効率化を実現し、現場の監督者を不要にいたします。

具体的には、現場作業者、監督者、技術者が物理的に離れた場所にいても、音声や映像をリアルタイムで共有できるため、一人の点検者が複数の現場を効率的に点検することが可能になります。

このような人と機械の連携によるスマートファクトリーの実現により、労働力不足を解消し、持続可能な社会を目指して参ります。

最先端技術やスマート化のノウハウを多く保有するIndustry Alphaと、通信というインフラ技術の第一人者として幅広い顧客層を持つNTT東日本の強みを活かすことで、多くの製造・物流業のお客様のお役に立つことができると確信しております。

参考

【東京都「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業」の採択】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000107270.html

【ローカル5Gスマートファクトリー&ロジスティクスラボの開設】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000889.000098811.html

【ローカル5Gを活用した生産ラインの展示】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000107270.html

NEWS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [Local 5G x Automated Guided Vehicles] Industry Alpha begins exhibiting cutting-edge autonomous guided robots (AMRs) using local 5G at NTT East facilities
  • 【小売業向けAMR×最先端FMS】FUJIとIndustry Alphaが協業し、小売業の自動化に貢献するための実証実験を実施

関連記事

  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日
  • Industry Alpha株式会社、「第4回 スマート物流 EXPO」に出展
    2025年1月9日
  • Industry Alpha Inc. to exhibit at the 4th Smart Logistics EXPO
    2025年1月9日

[Local 5G x Automated Guided Vehicles] Industry Alpha begins exhibiting cutting-edge autonomous guided robots (AMRs) using local 5G at NTT East facilities

2025 1/22
NEWS
2024年3月5日2025年1月22日

Background of the Exhibition

The manufacturing and logistics industries are currently facing a labor shortage problem due to the declining birthrate and population, and many companies are introducing automation technology to address this issue.

Up until now, efficiency solutions have been developed using cutting-edge technologies such as robotics, image recognition, and optimization algorithms.

Expectations are high for local 5G, which has a high affinity with these technologies and is a key technology for further promoting automation.

Local 5G is a next-generation network that achieves large-capacity data communication and low latency compared to conventional communication technologies. It enables rapid transmission and reception of high-resolution video and seamless data sharing between multiple devices.

Therefore, in the context of smartification, the collaboration between AMR and local 5G has attracted attention, and it is aimed at realizing anomaly detection and remote operation based on the transmission and reception of video, as well as further control of multiple devices.

However, until now, there have been only a few AMRs that can support local 5G, and efforts toward its practical use have been limited. That’s why Industry Alpha and NTT East have teamed up to create new killer use cases and will be holding an exhibit for companies at NTT East’s Local 5G Smart Factory & Logistics Lab.
Through this exhibit, we aim to widely showcase the potential of AMR using local 5G and promote innovation towards the realization of smart factories.

[World’s most advanced] Local 5G compatible AMR “Akatsuki”

Industry Alpha has implemented customization options to make existing AMRs compatible with both local 5G and WiFi by developing new technologies and reviewing the mechanical design. For this exhibition, we customized “Akatsuki” to be compatible with local 5G and provided it. At NTT East’s Local 5G Smart Factory & Logistics Lab, we are exhibiting a demonstration of two AMRs working together to transport foldable containers (ori-con) in cooperation with local 5G.

Main features of “Akatsuki”

①Advanced local 5G support achieves low-latency and highly reliable data communication.

②The AMR body expands and contracts according to the height of the target object, automatically adjusting to the optimal working height.

③A single unit can handle both loading and unloading of objects and transportation, greatly contributing to the automation of picking work.

Future outlook

By working with NTT East, we believe that we can realize new use cases for local 5G in the manufacturing and logistics industries, and take another step toward the ideal factory and warehouse 10 years from now.

Local 5G can be customized to a network that places emphasis on uploading, making it possible to transmit high-definition video data and large-volume CAD data, which are required in the manufacturing industry.

This will enable video transmission using high-precision cameras and remote operation of AMRs to streamline safety management and maintenance work, eliminating the need for on-site supervisors.

Specifically, even if on-site workers, supervisors, and engineers are physically separated, they can share audio and video in real time, allowing one inspector to efficiently inspect multiple sites.

By realizing smart factories through this collaboration between people and machines, we aim to eliminate labor shortages and create a sustainable society.

We are confident that we can be of service to many manufacturing and logistics customers by leveraging the strengths of Industry Alpha, which has a wealth of cutting-edge technology and know-how in smartification, and NTT East, which has a wide customer base as a leader in infrastructure technology such as communications.

reference

[Selected for the Tokyo Metropolitan Government’s “Next-generation Communication Technology Startup Support Project”]

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000107270.html

[Opening of local 5G smart factory and logistics lab]

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000889.000098811.html

[Exhibition of a production line utilizing local 5G]

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000107270.html

Future outlook

NEWS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スマート化をリードするIndustry AlphaがAMRとローカル5Gを活用した製造ラインを展示
  • 【ローカル5G×無人搬送車】Industry AlphaがNTT東日本の施設にてローカル5Gを活用した最先端の自律走行搬送ロボット(AMR)の展示を開始

関連記事

  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日
  • Industry Alpha株式会社、「第4回 スマート物流 EXPO」に出展
    2025年1月9日
  • Industry Alpha Inc. to exhibit at the 4th Smart Logistics EXPO
    2025年1月9日
新着記事
  • 「配送系・倉庫のデータ活用によるスマート物流勉強会」共催のお知らせ
    2025年5月29日
  • 「倉庫DX実現に向けたスタートアップの革新サービス紹介セミナー」開催報告
    2025年5月27日
  • Industry Alpha株式会社、「第37回中小企業優秀新技術・新製品賞|主催:りそな中小企業振興財団 日刊工業新聞社」において奨励賞を受賞
    2025年4月30日
  • 名古屋近辺のベンチャー企業に特化したオンライン経済新聞Nagoya Startup Newsに掲載
    2025年4月30日
  • The fourth-generation model of the Japanese-made AMR “Kaghelo” will be released in January 2025
    2025年1月10日
  • 和製AMR「Kaghelo」第4世代モデルを2025年1月にリリース
    2025年1月10日

© 2023 Industry Alpha

目次